
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 「数寄屋橋から和光のマド」
- 資料番号
- 95651100
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 師岡宏次/撮影
- 年代
- 昭和前期 昭和13年 1938 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 65.0 cm x 55.0 cm
- 備考
- 写真家・師岡宏師氏の「銀座五十年展」にて出展された写真パネル
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-196713.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新歌舞伎座番組 昭和八年三月興行
江戸東京博物館

スケッチ 岩山のイヌワシ
清水崑
江戸東京博物館

高速車道株式会社定款
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

伊勢暦(文化11年)
江戸東京博物館

農家用文章大全
高井蘭山/著
江戸東京博物館

かん切り
江戸東京博物館

武蔵国分寺スライド 国分寺[礎石]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

ハクキン懐炉
江戸東京博物館

野田宇太郎あて書簡 「玉笛譜」の編集について
佐藤春夫/作
江戸東京博物館

リボン(朱)
江戸東京博物館

戦時報国債券受領書
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 原稿再送と出版物の相談(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

瓦製作用道具 ケラバノハネ
江戸東京博物館

菓子用木型 男雛
江戸東京博物館

約束手形
杉田藤太郎/他2名作成
江戸東京博物館