
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 「数寄屋橋から和光のマド」
- 資料番号
- 95651100
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 師岡宏次/撮影
- 年代
- 昭和前期 昭和13年 1938 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 65.0 cm x 55.0 cm
- 備考
- 写真家・師岡宏師氏の「銀座五十年展」にて出展された写真パネル
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-196713.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

郵便はがき
江戸東京博物館

BANK OF ENGLAND AND ROYAL EXCHANGE, LONDON.
江戸東京博物館

弁護人(神崎正義)反証文(案)
[神崎正義]/作成
江戸東京博物館

[京都地図]
江戸東京博物館

同潤会猿江裏町アパートメント 水道蛇口
同潤会/設計
江戸東京博物館

覚(金子請取)
平井増重
江戸東京博物館

ライオン歯磨 袋
ライオン歯磨ライオン歯刷子本舗株式会社小林商店/製
江戸東京博物館

武州入間郡打越村文書 乍恐以書付奉勸願候 (御林鍬疵付候百姓吟味筋御下げニ付)
入間郡打越村名主伊三郎,多摩郡中藤村年寄忠右衛門/他
江戸東京博物館

政和通宝
江戸東京博物館

借用申金子証文之事(七沢村文書)
七沢村 借主 惣兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年3月12日 1146号
江戸東京博物館

相渡申屋敷取替証文之事
太郎右衛門親類渡主佐左衛門/他
江戸東京博物館

団扇差し
保科重永/作
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

化粧
渡辺淳一
江戸東京博物館

清元十六夜 (一)(二)
江戸東京博物館