- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 「数寄屋橋から和光のマド」
- 資料番号
- 95651100
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 師岡宏次/撮影
- 年代
- 昭和前期 昭和13年 1938 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 65.0 cm x 55.0 cm
- 備考
- 写真家・師岡宏師氏の「銀座五十年展」にて出展された写真パネル
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-196713.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
世界都市博覧会 入場券販売促進用ポスター 第1期用
江戸東京博物館
東京劇場 昭和9年4月興行筋書 堂々大新作力編を揃えて 大歌舞伎幹部連の熱演 四月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
御広間格式留
石田代之助/筆
江戸東京博物館
民俗調査写真 発掘調査現場
永江維章/撮影
江戸東京博物館
西園寺公望書簡
西園寺公望
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
明治十五年略本暦
頒暦社/製作
江戸東京博物館
赤ん坊をおぶった少女(幻燈原板)
江戸東京博物館
明治座 昭和60年7月公演パンフレット 山城新伍 7月奮闘公演 つばくろは帰る
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館
(陸軍の物品徴求につき書付・前欠)
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 工業技術院機械技術研究所 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館
卓袱台
江戸東京博物館
山寺名所釈迦堂ノ景
江戸東京博物館
瓦製作用道具 [タケベラ]
江戸東京博物館
着物(単衣)
江戸東京博物館
横笛を吹く少女
江戸東京博物館