
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 「柳と立ち話し」
- 資料番号
- 95651095
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 師岡宏次/撮影
- 年代
- 昭和前期 昭和14年 1939 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 55.0 cm x 65.0 cm
- 備考
- 写真家・師岡宏師氏の「銀座五十年展」にて出展された写真パネル
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-196708.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

玩具 丸メンコ 坂田金時
江戸東京博物館

小宮地図(南多摩郡小宮町 八王子十号)
江戸東京博物館

ガラス製丸皿(グレー)
江戸東京博物館

日本一横綱土俵入後正面之図
勝川春英/画
江戸東京博物館

98 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

日本之高塔凌雲閣
江戸東京博物館

(領収書)
江戸東京博物館

自然上簇実行上ノ注意
昭和村養蚕実行組合協会
江戸東京博物館

染付酒器
江戸東京博物館

内藤家邸宅設計図 第三十五図
小川工務店/作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 町会隣組 常会通信 第十五号
東京市役所/製作
江戸東京博物館

領収証
附属十一会
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(貞流殿の件小子に御任せありたく、末五郎留置の件)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館

デンポー・電話ご利用あんない(電報・電話利用手引書)
日本電信電話公社
江戸東京博物館

地主協和会設立主意書
江戸東京博物館

第十年記念第一公演「子もり良寛」「綴方教室」
新築地劇団
江戸東京博物館