- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 「柳と立ち話し」
- 資料番号
- 95651095
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 師岡宏次/撮影
- 年代
- 昭和前期 昭和14年 1939 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 55.0 cm x 65.0 cm
- 備考
- 写真家・師岡宏師氏の「銀座五十年展」にて出展された写真パネル
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-196708.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
小田原南部 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館
日比谷公会堂 昭和4年11月 原せい子 改め高田せい子 新作舞踊発表会 高田舞踊団出演 パンフレット
高田せい子
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
開化名所 横浜各国商館(版木・版画)
江戸東京博物館
忠臣蔵五段目組上二枚続
江戸東京博物館
昭和七年一月 鯨に関する展覧会記念絵葉書(乙)
江戸東京博物館
長板中形型紙 藤に雪輪 (小判 追掛)
江戸東京博物館
帝都復興完成記念 鎚起七宝花瓶「都の春」
安藤七宝店/製
江戸東京博物館
大婚二十五年記念
江戸東京博物館
[ねずみかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
注意(両切紙巻煙草の雨期貯蔵方法)
江戸東京博物館
東光毒舌経 (34)おお54万個(「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館
福笑
江戸東京博物館
申渡(井上廉八 岩代国若松表出張申付)
江戸東京博物館
新協劇団後援会 パンフレット第一輯 五周年記念公演 石狩川
北橋義好/編
江戸東京博物館
桑名公御参府御用ニ付一名入用帳
田中姓
江戸東京博物館