- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 「夜景 三丁目から京橋方面」
- 資料番号
- 95651070
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 師岡宏次/撮影
- 年代
- 昭和前期 昭和14年 1939 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 55.0 cm x 65.0 cm
- 備考
- 写真家・師岡宏師氏の「銀座五十年展」にて出展された写真パネル
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-196683.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料展示の許可
山田克郎
江戸東京博物館
くじら天国 第22回
清水崑
江戸東京博物館
帝国美術院第六回美術展覧会出品 「摘瓜図」 橋本関雪氏筆
江戸東京博物館
文化財調査 石碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
新橋演舞場 昭和25年12月興行筋書 水谷八重子・大矢市次郎・杉村春子 合同公演
江戸東京博物館
髪から化粧着付まで新美容法大集(婦人倶楽部11月号付録)
江戸東京博物館
4000分の1地図 小石川区・牛込区・四谷区
江戸東京博物館
前田晁あて葉書 今市、中禅寺便り(絵葉書)
同行四人/作
江戸東京博物館
地券(美濃国方県郡小西郷村)
江戸東京博物館
東京二十景 桔梗門 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
環海異聞 巻之一~十五
大槻玄沢/著
江戸東京博物館
東劇 昭和23年5月狂言 鞍馬獅子 六代目尾上菊五郎の卿の君
江戸東京博物館
大井地図(東京都大田区 四十七号ノ三)
江戸東京博物館
道路工夫
森義利/画
江戸東京博物館
嫐 照日の神子 ワキ古聖 鳥居清忠筆
江戸東京博物館
文化財調査写真 関城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館