
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 「歩道の時計と和光」
- 資料番号
- 95651068
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 師岡宏次/撮影
- 年代
- 昭和後期 昭和57年 1982 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 55.0 cm x 65.0 cm
- 備考
- 写真家・師岡宏師氏の「銀座五十年展」にて出展された写真パネル
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-196681.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

尾張屋版江戸切絵図 浅草御蔵前辺絵図全
井山能知/図之
江戸東京博物館

東京大空襲・昭和20年3月10日未明のこと
佐野光限(佐野祐市)/画
江戸東京博物館

五十錢貨幣
江戸東京博物館

クラブウイクリイ
江戸東京博物館

明治座 昭和58年7月興行パンフレット 三木のり平特別公演 鍵や玉や物語 喧嘩花火
明治座/編
江戸東京博物館

戦国雑兵 第41回 「女房、女房、久方ぶりの休戦で・・・」
清水崑
江戸東京博物館

切手付官製絵葉書 小磯良平画「香港黄泥涌高射砲陣地奪取」
江戸東京博物館

明治座 昭和37年7月上演台本 新派 再婚旅行
北条誠/作
江戸東京博物館

明文徴明書勝王閣序
江戸東京博物館

木台五節句蒔絵櫛
英春斎/作
江戸東京博物館

地下鉄有楽町線開通記念優待券
江戸東京博物館

東京名所新吉原花魁道中之光景
土谷伝
江戸東京博物館

絵筆 隈取 中[紫専用]
景雲堂
江戸東京博物館

絵葉書 袋 大日本麦酒株式会社
田中良三/編
江戸東京博物館

神壇用の燈明
江戸東京博物館

御目見以上之輩路銀渡仕方書
江戸東京博物館