
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 「京橋 濠と家並」
- 資料番号
- 95651049
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 師岡宏次/撮影
- 年代
- 昭和前期 昭和10年 1935 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 55.0 cm x 65.0 cm
- 備考
- 写真家・師岡宏師氏の「銀座五十年展」にて出展された写真パネル
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-196662.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

先賢遺芳 維新志士遺墨集
京都府/編纂
江戸東京博物館

ノメリセンリョウゲタ
黒川兼光/作
江戸東京博物館

上山田戸倉名所
江戸東京博物館

御用金上給秣金取立入之控
名主弥八
江戸東京博物館

長板中形型紙 うちわ模様
江戸東京博物館

犬張子(製作工程)胡粉塗り 牡丹5号
飯田省三/作
江戸東京博物館

関東大震災 馬場先濠沿いの火災と避難する人々
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

明治座 昭和42年2月上演台本 新派 祇園の姉妹
溝口健二/原作 依田義賢/脚本
江戸東京博物館

長鳶口の上部
江戸東京博物館

包み紙 「官許 保寿誠応圓」
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

国分商店 娯楽室 日本間
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第六十八号 惣菜用豆類の配給他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

台付火皿
江戸東京博物館

新生新派奮闘十月興行
[明治座]
江戸東京博物館

長板中形型紙 松波
江戸東京博物館