
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 「三越から時計塔」
- 資料番号
- 95651045
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 師岡宏次/撮影
- 年代
- 昭和後期 昭和57年 1982 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 65.0 cm x 55.0 cm
- 備考
- 写真家・師岡宏師氏の「銀座五十年展」にて出展された写真パネル
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-196658.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (144244)

売薬包み紙 「万病感応丸」
江戸東京博物館

実用新案登録第一一五五一一号外一件捕虫遮光羽衣(電灯)カバー
東京株式会社晃陽商会/製
江戸東京博物館

尾上栄三郎書
尾上栄三郎(尾上紫若)/書
江戸東京博物館

風流艶双六
北尾辰宣/画
江戸東京博物館

浄瑠璃本版木(国三郷,廿弐・廿三)
江戸東京博物館

右前方ヨリ前進スル敵機ニ対シ右下横臥射ノ射撃姿勢
江戸東京博物館

乗船中の人々(佃島渡船関係)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

グルーミングセット ケース
江戸東京博物館

約束手形
杉田藤太郎/他2名作成
江戸東京博物館

スケッチブック 鈴木一三氏 池田市
清水崑
江戸東京博物館

三間八尺#土蔵請負仕様帳
左官吉五郎
江戸東京博物館

異国船大坂渡来御備之図
江戸東京博物館

興行チラシ(東京元祖子供玉乗曲業都一座 箕輪平蔵)
比井/画
江戸東京博物館

ひとへくさ 緑藻類 あをさ科 江ノ島産 食用
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5654号
江戸東京博物館

文化財調査写真 金胎寺城址・龍泉寺城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館