
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 海のものしり手帳 日本丸と海王丸
- 資料番号
- 95010839
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 日本海事広報協会
- 年代
- 昭和後期 昭和55年5月15日 1980 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.8 cm x 10.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-196644.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

覚(田方御年貢・千人同心御扶持渡方石代請取)
築地村御料所兼帯柴崎村名主平九郎
江戸東京博物館

新声劇一派ちらし
江戸東京博物館
![作品画像:[三すくみの図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/661186-L.jpg)
[三すくみの図]
江戸東京博物館

東京大角力便覧
江戸東京博物館

日清戦闘画報
江戸東京博物館

日記
江戸東京博物館

昭和10年3月 新宿第一劇場公演筋書 源平魁躑躅・御礼口上・真直な泥棒・菅原伝授手習鑑・二人道成寺・たった一人の女
江戸東京博物館

恵本(欄間模様手本)
芳吉/写
江戸東京博物館

大正12.9.1. 東京大震災
江戸東京博物館

第四回内国勧業博覧会 会場の図
吾妻健三郎/製作
江戸東京博物館

護符 六社太神宮御筒粥材料書上
江戸東京博物館

近江 矢橋の歸帆
江戸東京博物館

(明治四十三年八月稀有の大洪水)入谷朝顔園の浸水
江戸東京博物館

罹災証明書
江戸東京博物館

(天明以来百廿五年目之明治四拾三年八月東京大洪水)※本所亀沢町附近’惨状
江戸東京博物館

子供用玩具
江戸東京博物館