
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雛人形道具 挟箱
- 資料番号
- 95007373
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 3.9 cm x 5.2 cm x 3.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-191510.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

セッタ
江戸東京博物館

熱風の中から 浅草寿町
小林弘司/画
江戸東京博物館

女学校用 漢文鈔 全
帝国婦人協会/編
江戸東京博物館

大森朝の海
小林清親/画
江戸東京博物館

広告切り抜き ズック諸品製造販売
江戸東京博物館

東京のすべて(はとバス乗車記念)
草壁幸正/編集兼発行 はとバス/監修
江戸東京博物館

女性と蝶 (「女学世界」絵葉書)
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p28上 木組みに引っ掛かる男
清水崑
江戸東京博物館

ミニチュア人形[弁慶]
江戸東京博物館

納札型木製看板 東京 挽 浅草 三上
江戸東京博物館

井上さち宛書状(先日母御世話になり御礼)
柴田みや/作成
江戸東京博物館

昭和十一年十月 新聞切り抜き 家庭 眼で食べる日本料理講座(三)カマスの鳴門巻き
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

水戸藩士慶応四年脱走日誌
江戸東京博物館

えびす大黒と二見ケ浦 略暦
中西ふさ/製作
江戸東京博物館

入置申証文之事(借金)
拝島村平八/他
江戸東京博物館