
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雛人形道具 長持
- 資料番号
- 95007372
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.0 cm x 12.5 cm x 5.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-191509.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

来賓書簡往復控簿 第五号 明治四十一年四・五・六月分
永井久一郎/作成
江戸東京博物館

明治三十年略本暦
江戸東京博物館

関ヶ原合戦絵図
江戸東京博物館

納品書 地方送品用 51年度
福岡商店 藤本洋介/作成
江戸東京博物館

雑書
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 太田記念美術館 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

嶄新形実用時計新着
吉沼又右衛門
江戸東京博物館

天目碗
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.378
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 感応丸 救命丸
滋賀県製薬株式会社/製造
江戸東京博物館

「会議は踊る」の歌,ヴォルガの舟歌
ハイマン/作曲
江戸東京博物館

民俗調査写真 夫婦岩 海岸
永江維章/撮影
江戸東京博物館

煙管を吸う男性
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東光毒舌経 (8)教宗官財政 (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

絵筆 削用 大
鳩居堂
江戸東京博物館