
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雛人形道具 菱餅
- 資料番号
- 95007354
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1対
- 法量
- 7.9 cm x 14.0 cm x 3.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-191492.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ジョウゴ立て
江戸東京博物館

東都高輪風景
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1894年 日本陸軍の1867年以来の軍装の変遷 Successive stages in the development of the Japanese Army from 1867 to the present day
江戸東京博物館

笠森おせん,日吉さん
小林栄/詞 春日とよ/曲,春日とよ/詞・曲
江戸東京博物館

無色菊花型大平鉢
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 賞与金支給)
岩手県
江戸東京博物館

浅草スライド 吾妻橋より白ひげ方面を
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

[腹がへる]1 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

昭和十一年度稲苅帳
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸67
清水崑
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 一年期限の婚約ユビワ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

証(蚕種紙他代金請取)
根岸直蔵
江戸東京博物館

護符(奥津比古神 比売神守護之攸)
江戸東京博物館

絵画叢誌 第203巻
江戸東京博物館

長板中形型紙 花べんに芝
江戸東京博物館