
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手提袋
- 資料番号
- 95004685
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 31.0 cm x 29.0 cm x 2.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194271.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

着色写真 厳島神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和37年3月上演台本 初代桂春団治(前編)
長谷川幸延/作 館直志/脚色・演出
江戸東京博物館

東京大新派総動員 三月興行
[大阪歌舞伎座]
江戸東京博物館

乍恐書付を以御訴訟奉申上候(金目川用水堰留出入につき添使願)
相州大住郡南原村 訴訟人名主 壱太郎/作成
江戸東京博物館

[聖跡調査写真]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

写し絵写真 引札 江戸の花名勝会 檀那部分
江戸東京博物館

明治座 昭和58年6月興行パンフレット 山城新伍奮闘公演 春やん恋しぐれ
明治座/編
江戸東京博物館

髭剃用具
江戸東京博物館

[被服廠焼死者群]
副見喬雄/撮影
江戸東京博物館

規定書(包紙)
江戸東京博物館

額字「万里秋風吹鶴駕」
相川逸史/筆
江戸東京博物館

東京凱旋門之六浅草
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
百姓 久次郎/他1名作成
江戸東京博物館

千鳥のあと
中臣親満/著
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会美術館出品 「雪のたそがれ」 田中頼璋氏筆
江戸東京博物館

半襟
江戸東京博物館