
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 操三番叟
- 資料番号
- 95004674
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 杵屋弥十郎/曲
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.4 cm x 8.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194259.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

集団疎開学童作文「私達の疎開地」
石橋弥生
江戸東京博物館

火鉢用餅焼き網
江戸東京博物館

「昭和十四年壮丁宝典」ちらし
江戸東京博物館

薬袋 「四季の引風ねつさまし 〇一風薬」
江戸東京博物館

魚印肥料
江戸東京博物館

漢碑範
桐城張磊#/編
江戸東京博物館

(長春名勝)日本領事館
江戸東京博物館

福助置き物
江戸東京博物館

深き思 (すかし絵)
江戸東京博物館

送り券 第□□号
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

萬国奇談袋
岳亭春信/作 一梅斎芳春/画
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 粗布 旅館花やぎ
江戸東京博物館

278 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

世界都市博覧会 市民参加促進ポスター
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵完制判 第五十七景 半蔵門・御堀端の秋色
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

記上申猟師鉄炮之事
上小坂村名主 半左衛門/他6名作成
江戸東京博物館