
浄瑠璃稽古本 39号 時雨の炬燵 紙治内の段 Jōruri Practice Book, No. 39: Scene “Kamijiuchi no Dan” from “Shigure no Kotatsu”
豊竹君太夫/編集兼筆者 大和田和助/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浄瑠璃稽古本 39号 時雨の炬燵 紙治内の段
- 資料番号
- 95004671
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 豊竹君太夫/編集兼筆者 大和田和助/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 千葉徳松
- 年代
- 大正末期 大正15年2月25日 1926 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.0 cm x 16.3 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194256.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (150846)

(古道村新田高人別御改帳控)
遠藤氏/作成
江戸東京博物館

掛軸
江戸東京博物館

昭和9年 五銭硬貨
江戸東京博物館

昭和前期大相撲地方興業取組表 昭和8年9月18日寿賀
江戸東京博物館

一銭貨幣
江戸東京博物館

仮借用米之証(米3俵)
江戸東京博物館

大成分要万世武鑑
江戸東京博物館

領収証
江戸東京博物館

神田映画館ビラ 虚栄の市 他
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4300号
江戸東京博物館

算法地方指南
長谷川善左衛門寛/閲 村田佐十郎恒光/編
江戸東京博物館

横須賀鎮守府検閲済写真 鎌倉 明月院 宝篋印塔
永江維章/撮影
江戸東京博物館

犬養毅書翰
犬養毅/作成
江戸東京博物館

吾妻橋電車専用橋向側サッポロビール工場
堀井猛司
江戸東京博物館

長板中形染見本 9(163~182)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

昭和十一年十二月 新聞切り抜き 暮れの煤払ひの序にアク洗ひをしませう
江戸東京博物館