
浄瑠璃稽古本 39号 時雨の炬燵 紙治内の段 Jōruri Practice Book, No. 39: Scene “Kamijiuchi no Dan” from “Shigure no Kotatsu”
豊竹君太夫/編集兼筆者 大和田和助/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浄瑠璃稽古本 39号 時雨の炬燵 紙治内の段
- 資料番号
- 95004671
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 豊竹君太夫/編集兼筆者 大和田和助/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 千葉徳松
- 年代
- 大正末期 大正15年2月25日 1926 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.0 cm x 16.3 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194256.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(京都御改国郡内末寺並兼帯之寺取調帳)
住持月渓
江戸東京博物館

日本赤十字社兵庫支部姫路病院 庭園工事設計図
江戸東京博物館

スター自動車1929年型 デュラント六気筒
江戸東京博物館

御達しとめ
東区扇ヶ谷村/作成
江戸東京博物館

江戸城本丸大奥の図 (千代田城大奥の図)
江戸東京博物館

台付グラス
江戸東京博物館

指人形 シルバー仮面
江戸東京博物館

死の棘
島尾敏雄
江戸東京博物館

政和通宝
江戸東京博物館

(米雑穀并出穀手形替等心得につき廻状控書)
江戸東京博物館

堀数馬より小倉新左衛門殿江差出候書面写(地頭拝借金返済につき)
曽雌市之丞
江戸東京博物館

差上申御請書之事(見沼通船積荷場指定に付)
川口宿百姓 市兵衛/他7名作成
江戸東京博物館

福嶋公日光より御帰府おぼえ
江戸東京博物館

48 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

日光御神忌御参勤附
江戸東京博物館

絵本浅草霊験記
速水春暁斎/作・画
江戸東京博物館