
浄瑠璃稽古本 32号 妹背山婦女庭訓 竹に雀の段 Jōruri Practice Book, No. 32: Scene “Take ni Suzume no Dan” from “Imoseyama Onna Teikin”
豊竹君太夫/編集兼筆者 大和田和助/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浄瑠璃稽古本 32号 妹背山婦女庭訓 竹に雀の段
- 資料番号
- 95004669
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 豊竹君太夫/編集兼筆者 大和田和助/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 千葉徳松
- 年代
- 大正末期 大正15年2月25日 1926 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.1 cm x 16.2 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194254.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新川地図(東京市世田谷区北多摩郡神代村三鷹村 二十四号ノ八)
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 病状報告
川浪てい/作
江戸東京博物館

家庭用絆創膏アバン空缶
江戸東京博物館

バインダーノート
江戸東京博物館

進藤純孝宛書簡 「林芙美子」日経新聞書評掲載のお礼
平林たい子/作
江戸東京博物館

建国寺天王寺専念寺参詣之図のうち専念寺拝礼之図
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 子供遊び夏の栄
江戸東京博物館

悲哀歌集「淋しき友」
江戸東京博物館

東京曙新聞 1562号
江戸東京博物館

濱町公園平面図
江戸東京博物館

河内カルメン カット キノコ
清水崑
江戸東京博物館

借用申一札之事(田嶋村文書)
借主 茂重郎/他1名作成
江戸東京博物館

現代漫画大家スケッチ日光見物
江戸東京博物館

[旅行小使覚]
江戸東京博物館

戌皆済目録
長志村名主文蔵
江戸東京博物館

隣組回覧板[京橋区湊町] 市民回報 市電文化ニュース二月号付録
柴垣竹吉/編集
江戸東京博物館