
浄瑠璃稽古本 32号 妹背山婦女庭訓 竹に雀の段 Jōruri Practice Book, No. 32: Scene “Take ni Suzume no Dan” from “Imoseyama Onna Teikin”
豊竹君太夫/編集兼筆者 大和田和助/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浄瑠璃稽古本 32号 妹背山婦女庭訓 竹に雀の段
- 資料番号
- 95004669
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 豊竹君太夫/編集兼筆者 大和田和助/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 千葉徳松
- 年代
- 大正末期 大正15年2月25日 1926 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.1 cm x 16.2 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194254.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

保木間地図(東京市足立区 七号ノ一)
江戸東京博物館

梅川忠兵衛恋飛脚大和往来
歌川国麿/画
江戸東京博物館

「精出せ!汗出せ!元気だせ!」(雑誌冨士)
江戸東京博物館

醤油樽 大
江戸東京博物館

横浜三溪園杉の茶屋
江戸東京博物館

房州那古観音
江戸東京博物館

金工仕様覚書
江戸東京博物館

新派チラシ(鬼と仏他 浅草座)
江戸東京博物館

花美人名所合 滝の川乃紅葉
尾形月耕/画
江戸東京博物館

婦人ノースリーブブラウス(総レース)
江戸東京博物館

公儀御定目 全
大屋次右衛門/作成
江戸東京博物館

御膳一式 平椀
江戸東京博物館

ノミ ジュウノウ
江戸東京博物館

道化狂画
歌川芳員/画
江戸東京博物館

「世界的舞踊家ルッス・ベエヂ…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

7円郵便往復はがき
江戸東京博物館