 
        三味線琴文化譜(尺八譜付)NO.2 愛国勤労歌勤労奉仕の歌 Bunkafu Scores for Shamisen and Koto with a Shakuhachi (Bamboo Vertical Flute) Score, Vol. 2: Song of Patriotic Labor “Kinrō Hōshi no Uta (Song of Labor Service)”
四世杵家弥七,町田嘉章/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線琴文化譜(尺八譜付)NO.2 愛国勤労歌勤労奉仕の歌
- 資料番号
- 95004666
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七,町田嘉章/編
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和15年1月20日 1940 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194251.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    鎖国論
ケンペル/著 志筑忠雄/訳
江戸東京博物館
 
		    日本読書新聞 昭和36年7月24日 1114号
江戸東京博物館
 
		    千住5丁目片野権八湯屋脱衣場浴室境断面図(50分の1)
江戸東京博物館
 
		    ORIENT NEWS Vol.2 No.1
武田晃/編輯兼発行人
江戸東京博物館
 
		    [挨拶状]
神明前 石滝年
江戸東京博物館
 
		    レコード ラ・セーヌ,パリ祭
中原淳一/訳詩 石川皓也/編
江戸東京博物館
 
		    金澤運動具工場製冬の用品山スキーパンフレット
江戸東京博物館
 
		    築地の教会
堀井猛司
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 昭和49年5月 公演筋書
江戸東京博物館
 
		    時事新報
江戸東京博物館
 
		    (新吉原公園池)
江戸東京博物館
 
		    台本「三河花祭」
江戸東京博物館
 
		    写真 自転車と和服男性
京都蛸薬師東桐院東 三宅写真館/製
江戸東京博物館
 
		    新宿第一劇場 昭和10年10月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本
江戸東京博物館
 
		    手習い
杉浦タマ
江戸東京博物館
 
		    歌と踊りの歌謡ショウ
入江準,藤朱美/主催・製作
江戸東京博物館