
三味線琴文化譜(尺八譜付)NO.2 愛国勤労歌勤労奉仕の歌 Bunkafu Scores for Shamisen and Koto with a Shakuhachi (Bamboo Vertical Flute) Score, Vol. 2: Song of Patriotic Labor “Kinrō Hōshi no Uta (Song of Labor Service)”
四世杵家弥七,町田嘉章/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線琴文化譜(尺八譜付)NO.2 愛国勤労歌勤労奉仕の歌
- 資料番号
- 95004666
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七,町田嘉章/編
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和15年1月20日 1940 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194251.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

歌舞伎座 昭和62年12月公演筋書 市川猿之助十二月大歌舞伎
江戸東京博物館

質屋取締法
村松久七
江戸東京博物館

一顆の苺
吉田絃二郎
江戸東京博物館

群長襷
弥生町家庭防火団第二十群/製
江戸東京博物館

第十五回 愛国婦人会通常総会参列会員 汽車汽船賃金割引証票
江戸東京博物館

金沢博覧会記念 北陸名勝画報
江戸東京博物館

信州佐久郡小海村文書
江戸東京博物館

芸能生活十周年記念 松平健七月特別公演(手拭い)
江戸東京博物館

童謡 あられ 押しくらまんじゅう
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年8月興行筋書 新派大合同納涼興行
江戸東京博物館

勧進帳ちらし
江戸東京博物館

軍事郵便
江戸東京博物館

[こわれた橋を行く人](関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

議定書(報忍寺門末川藤村福寿院無住の為寺務を下赤岩村東陽寺引受けの旨につき)
吉左衛門/作成
江戸東京博物館