 
        三味線琴文化譜(尺八譜付)NO.2 愛国勤労歌勤労奉仕の歌 Bunkafu Scores for Shamisen and Koto with a Shakuhachi (Bamboo Vertical Flute) Score, Vol. 2: Song of Patriotic Labor “Kinrō Hōshi no Uta (Song of Labor Service)”
四世杵家弥七,町田嘉章/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線琴文化譜(尺八譜付)NO.2 愛国勤労歌勤労奉仕の歌
- 資料番号
- 95004664
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七,町田嘉章/編
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和15年1月20日 1940 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194249.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    歌詞カード「上海だより」「日の丸行進曲」
江戸東京博物館
 
		    (101)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
 
		    煙管
江戸東京博物館
 
		    東京真画名所図解 上野三橋
井上安治/画
江戸東京博物館
 
		    沿線案内
東京横浜電鉄目黒蒲田電鉄
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    津島神社,大和,堺,大阪,金毘羅,宮島 浪花講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館
 
		    新宿第一劇場 昭和11年2月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本
江戸東京博物館
 
		    8ミリ映写機
ELMO/製
江戸東京博物館
 
		    富士国立公園 音止の滝と富士
江戸東京博物館
 
		    十銭
江戸東京博物館
 
		    牡丹唐獅子梵字鋳出 背負陣鐘(紀州徳川家伝来)
江戸東京博物館
 
		    金沢市大洪水の惨況絵葉書
江戸東京博物館
 
		    セイロンの棕櫚並木(No.200)
江戸東京博物館
 
		    広告切り抜き 電気温灸器
江戸東京博物館
 
		    
江戸東京博物館