
三味線文化譜節入特選俗曲集第28編 愛国歌謡集第2輯 Shamisen Bunkafu Score with Fushi (Melody for Singing): Collection of Choice Zokkyoku (Popular Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 28; Patriotic Song Collection, Vol. 2
四世杵家弥七,町田嘉章/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜節入特選俗曲集第28編 愛国歌謡集第2輯
- 資料番号
- 95004662
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七,町田嘉章/編
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和14年4月10日 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.6 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194247.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

武蔵国都筑郡大場村富士講関係資料 大秘事本改メ不二信心ノ極秘御#の巻
白井利左衛門/作成
江戸東京博物館

レコード 真室川音頭,新タント節
細田義勝/編
江戸東京博物館

御定目写書(貞享四年~宝暦十年)等
安国寺副寺寮/作成
江戸東京博物館

ちらし 「禁酒のすすめ」
江戸東京博物館

井上正夫演劇道場・水谷八重子芸術座合同劇
明治座
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京女子大外人教師館 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館

かねやす堀部安兵衛書 四海波大石良雄書
江戸東京博物館

下絵 艦船図
川村清雄/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

判事通知(隆武隊江被命候間可被引渡候につき)
江戸東京博物館

丹前
江戸東京博物館

末広五十三次 蒲原
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

明治座 昭和32年3月上演台本 しらぎくの草紙
宇野信夫/作
江戸東京博物館

鎌倉 掌記
江戸東京博物館

相渡申畑地証文之事(代金120両)
畑譲主 大原市郎右衛門他2名/差出
江戸東京博物館

請求書 地方発品用 51年度
江戸東京博物館