
お箏の新らしい弾き方独稽古 附新編曲長唄箏文化譜 内容見本 Sample of a Self-learning Textbook about New Ways to Play Koto, with Koto Bunkafu Scores of Newly Arranged Nagauta Songs
杵家弥七,町田嘉章/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- お箏の新らしい弾き方独稽古 附新編曲長唄箏文化譜 内容見本
- 資料番号
- 95004661
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 製品
- 作者(文書は差出人)
- 杵家弥七,町田嘉章/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.0 cm x 18.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194246.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (146804)

[ウール着尺並びに彩美結び帯斡旋販売の広告]
新宿五丁目自治会/主催 三井物産ほか/提供
江戸東京博物館

読売新聞 第6664号
江戸東京博物館

月予定表
東京都健康保険組合
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,092号
江戸東京博物館

六月興行新国劇公演
[明治座]
江戸東京博物館

大村氏銅像(靖国神社境内)
江戸東京博物館

民俗調査写真 湖沼
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

電燈
東京電燈株式會社 電燈課
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第五十八号
新協劇団
江戸東京博物館

婦人標準服下衣(モンペ式)
江戸東京博物館

地券
江戸東京博物館

石川裁縫女塾机
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

(法華宗立行寺御札)
江戸東京博物館

タイトル画 「日本見たまま」[庭園]
清水崑
江戸東京博物館