
三味線文化譜 はうた集 第24編 Shamisen Bunkafu Score, Collection of Hauta (Short Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 24
四世杵家弥七/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 はうた集 第24編
- 資料番号
- 95004647
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/編
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和16年1月20日 1941 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.1 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194232.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (152526)

日刊ラヂオ新聞 第165号
江戸東京博物館

安政二年乙卯十月二日夜大地震 世直り細見
江戸東京博物館

医療器具(歯科往診用・耳鼻科用・眼科用)
江戸東京博物館

下絵『新小説』第12年7巻表紙 東海美人
川村清雄/画
江戸東京博物館

今は昔 [鹿狩り](「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館

仏壇
江戸東京博物館

日刊スポーツ 昭和26年度 第1946号
江戸東京博物館

長板中形型紙 花舟よろけ縞(大判 追掛)
江戸東京博物館

宝暦五乙亥新暦(江戸暦)
渋川光洪/序 井筒屋三右衛門
江戸東京博物館

錦糸公園潅水用井戸穿鑿工事示方書
江戸東京博物館

試験成績票(昭和26年施行)
江戸東京博物館

油差
江戸東京博物館

ボタンホール練習布
山田弥栄子/作
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 外十三 弱法師
江戸東京博物館

武州児玉郡本庄宿地内字仙南堀より小和瀬村通滝瀬村土橋上迄古堀形用ヒ俊自普請所用水路願挽擺済口一件扣
名主 文左衛門/作成
江戸東京博物館

見台
江戸東京博物館