
文化三味線譜 はうた集 第23編 Bunka Shamisenfu Score, Collection of Hauta (Short Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 23
四世杵家弥七/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文化三味線譜 はうた集 第23編
- 資料番号
- 95004646
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/編
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和初期 昭和4年11月20日 1929 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.7 cm x 18.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194231.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

震災(大正十二年)復興のときにおける國,東京府,東京市の組織經費等調べ 謄写版
東京都総務部調査課/編
江戸東京博物館

講談下題番付他(「日本芸能名曲番付」)
芸能文化展覧会委員/編
江戸東京博物館

豆腐取数記帳
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 吉阪教授邸(早大) 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

御請書(渡世向差留の旨につき請書)
上下小家村/作成
江戸東京博物館

(相定申一札之事)他
新五右衛門/作成
江戸東京博物館

35ミリ撮影機
江戸東京博物館

大坂城本丸部屋割図
江戸東京博物館

沼津市 停車場通り追手町
江戸東京博物館

無尽灯(奥村管次系統)
江戸東京博物館

ゐぜん録 全(天明七丁未年六月十七日伊奈半左衛門様江差出候書付之写)
麹町拾三丁目 家主 五郎兵衛店 甚兵衛/作成
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地)
江戸東京博物館

堆朱肉池
江戸東京博物館

女性2人像
江戸東京博物館

当子春川除御普請出来形帳(普請につき人足・材料など書上)
江戸東京博物館

[のし餅切り板]
江戸東京博物館