
三味線文化譜 はうた集 第19編 Shamisen Bunkafu Score, Collection of Hauta (Short Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 19
四世杵家弥七/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 はうた集 第19編
- 資料番号
- 95004638
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/編
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和11年6月20日 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.7 cm x 19.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194223.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

土橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

相渡申田地質地証文之事
黒住村 質地主 又左衛門/作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年1月興行筋書 初春を飾る新旧名作揃の大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

小学校衛生訓練項目並解説
江戸東京博物館

五円硬貨
江戸東京博物館

書入申証文之事他(証文類)
地主 太郎兵衛/他作成
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第三回[懐に手を入れ立膝をする女]
清水崑
江戸東京博物館

対馬藩士諸願書集
江戸東京博物館

木箱(牛乳石鹸)
江戸東京博物館

信号灯
江戸東京博物館

布達(女子身売禁止)
神奈川県庁
江戸東京博物館

「復興必需 工具道具類案内」ポスター
江戸東京博物館

筥迫
江戸東京博物館

明治神宮スライド 明治神宮 外苑
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

書状(金円拝借願)
江戸東京博物館

慶応義塾幼稚舎平面図
江戸東京博物館