三味線文化譜 はうた集 第16編 Shamisen Bunkafu Score, Collection of Hauta (Short Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 16
四世杵家弥七/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 はうた集 第16編
- 資料番号
- 95004634
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/編
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和17年3月1日 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194219.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
玩具 ままごと 皿 トマト(ブリキ製)
江戸東京博物館
妙医甲斐徳本麻疹之来記
歌川芳藤/画
江戸東京博物館
「相撲」第2巻第3号附録 昭和12年春場所 大相撲勝負星取表
江戸東京博物館
浜町公園休憩所 電燈設計図
復興局建築部技術課/作成
江戸東京博物館
書法挙隅
呉江金曽#/編輯
江戸東京博物館
紫式部絵葉書
江戸東京博物館
石原画「国光宣揚」
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
朝日新聞夕刊切抜 名作の旅17 高瀬舟(森鴎外) 第530号
朝日新聞社
江戸東京博物館
昭和十三年棚卸調 薬局在庫品 二号
守田宝丹/作成
江戸東京博物館
セノオ楽譜 五三番 歌劇「椿姫」
妹尾幸次郎/編 ベルディ/作曲 堀内敬三/訳詞
江戸東京博物館
女性用スーツ スカート
江戸東京博物館
乍恐以書付ヲ御届奉申上候
百姓代 平八/作成
江戸東京博物館
1銭錫貨
江戸東京博物館
初秋を飾る興味本位 昭和十年九月興行大歌舞伎
藤田篤/編輯
江戸東京博物館
世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館