
三味線文化譜 はうた集 第12編 Shamisen Bunkafu Score, Collection of Hauta (Short Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 12
四世杵家弥七/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 はうた集 第12編
- 資料番号
- 95004628
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/編
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和14年8月30日 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.7 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194213.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御触書之写・諸祝儀式目帳・年中勘定書帳
江戸東京博物館

縮写 集古十種
江戸東京博物館

バラックの看板を見るフェーレイスと友人
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

東京 西部多摩スライド 田無土蔵造りの家
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

地図誤謬訂正願
江戸東京博物館

The Cinegoer No.197
岩井剛/編輯、発行
江戸東京博物館

弁財天の拝殿と御神殿(井の頭)
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書(二)
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

新編名取草
早瀬清/著 尾形月耕,歌川芳宗(2代)/画
江戸東京博物館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/686011-L.jpg)
[井上貫流左衛門(二代)宛書状](歯痛で困り呼出)
駿台/作成
江戸東京博物館

行書千字文
巻菱潭/書
江戸東京博物館

領収証(越雲書店様宛)
江戸東京博物館

天王稲荷御本社格天井寄進帳
別当所世話人/作成
江戸東京博物館

(市川名所)鴻ノ台公園
江戸東京博物館

(御殿場口)四合目休泊所石室ノ景 The way to upmt Fuji from Gotenb.
江戸東京博物館

新橋演舞場 嬢景清八嶋日記 興行パンフレット
有限会社 松本/編
江戸東京博物館