三味線文化譜 はうた集 第12編 Shamisen Bunkafu Score, Collection of Hauta (Short Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 12
四世杵家弥七/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 はうた集 第12編
- 資料番号
- 95004628
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/編
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和14年8月30日 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.7 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194213.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
切手趣味週間記念 10円切手
江戸東京博物館
官製葉書(五銭)
江戸東京博物館
写真同盟特報 挙国一致・時難克服の国民有志大会開く!!
江戸東京博物館
震災記念堂竣成記念文鎮
江戸東京博物館
写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館
[写し絵写真 男の口に入る鼠]
江戸東京博物館
壁掛け
江戸東京博物館
五人組連名帳(辻郷)
辻郷/作成
江戸東京博物館
動物の国の王様 ライオンのめがね (196)
清水崑
江戸東京博物館
写真同盟ニュース 猛吹雪を衝いてこの難行軍 楽しい食事も凍り付く飯で
江戸東京博物館
奉伺候覚(蝦夷地召連の浪人共家内の活計につき)
井上貫流/作成
江戸東京博物館
榛原聚玉堂版団扇絵 双鯉
柴田是真/画
江戸東京博物館
ミニチュア便箋
江戸東京博物館
一札之事(地面境杭振につき)
当人 勘右衛門他1名/差出
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和35年3月公演筋書
江戸東京博物館
黙仙堂雑記(勅書之写 他)
江戸東京博物館