
三味線文化譜 はうた集 第12編 Shamisen Bunkafu Score, Collection of Hauta (Short Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 12
四世杵家弥七/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 はうた集 第12編
- 資料番号
- 95004627
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/編
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和14年8月30日 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.7 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194212.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

灯火管制用電灯笠
江戸東京博物館

尾の長い鳥
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

コルク抜き
赤玉ポートワイン本舗/製
江戸東京博物館

繁昌たから船
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4516号
江戸東京博物館

CADBURY’S CHOCOLATE Parlour Biscuitsの箱
CADBURY'S
江戸東京博物館

[家族姓名・生年月日メモ]
江戸東京博物館

(年賦滞金返済につき訴状)
江戸東京博物館

覚(道中手形)
江戸東京博物館

41年10月31日回覧(かめありだより2号、秋の防犯運動の広告等)
江戸東京博物館

美伊達五節句花方揃侠気名弘一名ほめことば 幟鯉の鐘吉 河原崎権十郎 山崎屋三升
歌川豊国(3代)/画 仮名垣魯文/讃詞
江戸東京博物館

護符 石裂山大権現風雨順時五穀成熟所
江戸東京博物館

子守する子供たち(幻燈原板)
江戸東京博物館

辞令(大内康夫 厚生技官に任ず)
内閣総理大臣芦田均
江戸東京博物館

[住居跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

薬罐
江戸東京博物館