三味線文化譜 はうた集 第11編 Shamisen Bunkafu Score, Collection of Hauta (Short Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 11
四世杵家弥七/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 はうた集 第11編
- 資料番号
- 95004626
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/編
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月5日 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.6 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194211.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東海道名所之内 御能拝見昼番
歌川芳虎/画
江戸東京博物館
袷長着
江戸東京博物館
第十一師団長鮫島中将閣下 丸亀兵営
江戸東京博物館
金彩竜田川図乳青色蓋付小壷
江戸東京博物館
諸国豊作一覧見立番付
江戸東京博物館
男児用コート
江戸東京博物館
文化財調査写真 石上神社(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
額装写真シリーズ 国宝
江戸東京博物館
外宮御正殿
江戸東京博物館
長板中形型紙 蔦に松
江戸東京博物館
神田川スライド 神田川 高田馬場下
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
生海苔細断機
江戸東京博物館
郷土玩具 伏見土人形 犬
江戸東京博物館
浜町附近スケッチ・ブック
森義利/画
江戸東京博物館
七言絶句「詩家清景在新春…」
長岡半太郎/筆
江戸東京博物館
堤通保方被仰渡書御請印(羽生領ほか2ヶ領悪水吐等模様替につき当領囲提保方仕法請書)
武州葛飾郡千塚村/他作成
江戸東京博物館