
三味線文化譜 はうた集 第8編 Shamisen Bunkafu Score, Collection of Hauta (Short Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 8
四世杵家弥七/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 はうた集 第8編
- 資料番号
- 95004620
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/編
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和17年5月1日 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194205.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

くじらのハナ歌 にぎやかなこと(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

預り申金子証文之事
三津岡村 預り主 惣五郎/作成
江戸東京博物館

女性4人像
江戸東京博物館

伊勢暦(寛政5年)
江戸東京博物館

領収書(電話使用料)
駒込郵便局/作成
江戸東京博物館

新聞切抜「神武天皇の聖跡 莵狭と狭井河之上 両書を新に指定」
江戸東京博物館

陸軍大将 黒木為楨
江戸東京博物館

僧尼令 第七
江戸東京博物館

戦災都市復興建設状況調査原票 静岡市
江戸東京博物館

東京劇場 昭和23年3月興行筋書 三月興行大歌舞伎
平峰満,松竹出版部/編
江戸東京博物館

江戸小唄 浜松屋,辰己よいとこ(三下り)
田辺断作/詞 吉田草紙庵/曲,伊東深水/詞 常盤津三蔵/曲
江戸東京博物館

道頓堀中座 平成1年4月興行パンフレット 中座陽春公演
中座/編 佐川印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

浜口内閣
江戸東京博物館

送り状(未使用)
江戸東京博物館

橋の下の河原に座る男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館