
三味線文化譜 はうた集 第8編 Shamisen Bunkafu Score, Collection of Hauta (Short Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 8
四世杵家弥七/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 はうた集 第8編
- 資料番号
- 95004620
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/編
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和17年5月1日 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194205.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

郵便はがき 2円
江戸東京博物館

スケッチ [花の首飾りと母子かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

喜多武四郎あて葉書 図書の贈呈について
会津八一/作
江戸東京博物館

こけし人形 子連れ渡世人
江戸東京博物館

田質物手形之事(市原郡草苅村文書)
田主 又八郎/他1名作成
江戸東京博物館

鉄道乗車票 (渋谷-池袋)
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作 MILZSIN,TUSSIDRIN/製作
江戸東京博物館

種痘済証(永井威三郎)
種痘医 上林了英
江戸東京博物館

神戸博覧会 大礼館ノ一部
江戸東京博物館

声曲類纂
斎藤月岑/編 長谷川雪堤/画
江戸東京博物館

鎖飾り
江戸東京博物館

大正14年度東京市本郷区罹災救助金歳入出予算(第7号)
江戸東京博物館

銭緡(百文さし)
江戸東京博物館

国宝黒門(江戸の門 下絵(鉛筆画))
前田政雄/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

12 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館