
三味線文化譜 はうた集 第8編 Shamisen Bunkafu Score, Collection of Hauta (Short Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 8
四世杵家弥七/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 はうた集 第8編
- 資料番号
- 95004619
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/編
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和17年5月1日 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194204.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (148017)

八月納涼恒例 大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

朝野新聞 第2273号
江戸東京博物館

最上新刀競
江戸東京博物館

明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水 浅草東本願寺浸水の光景
江戸東京博物館

ウイクリーウシゴメ 第25号
谷内松之助/編輯、発行、印刷
江戸東京博物館

蛸唐草染付香油壷
江戸東京博物館

文楽協会25周年の歩み展 パンフレット
江戸東京博物館

泉鏡花原作 つや物語 舞台台本
泉鏡花/原作
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

フェンシング(オリンピック東京大会入場券 予約整理券)
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「天衣紛上野初花 河内山」
江戸東京博物館

関東大地震画:大地震の刹那
服部亮英/画
江戸東京博物館

渋川玄耳あて書簡 展覧会批評の断り
内田魯庵/作
江戸東京博物館

助六所縁江戸桜 河原崎権十郎相つとめ申候
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

麻地波文ネクタイ
三越/製
江戸東京博物館