
三味線文化譜 はうた集 第8編 Shamisen Bunkafu Score, Collection of Hauta (Short Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 8
四世杵家弥七/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 はうた集 第8編
- 資料番号
- 95004618
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/編
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和17年5月1日 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194203.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

平面図
江戸東京博物館

(下谷通船会社社入の儀松岡君へ御渡しの旨願状)
第十四区/作成
江戸東京博物館

村高書上帳
年番名主 友八/他作成
江戸東京博物館

旅行案内パンフレット 仙台遊覧自動車
江戸東京博物館

(大阪城公園)第四師団司令部
江戸東京博物館

嗚久者評判記
悪文舎他笑/著
江戸東京博物館

[小唄歌詞等メモ]
江戸東京博物館

薬袋 「セメンエン」
江戸東京博物館

明治座 昭和63年12月公演パンフレット 水戸黄門
葉村彰子/原作 大西信行/脚本 山内鉄也/演出 明治座/製作
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) シャンバロー
江戸東京博物館

[内祝の贈り物等メモ]
江戸東京博物館

東京名所写真
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(音信)
持法院/作成
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 防空群防護計画一覧表
豊島区雑司ヶ谷一丁目町会第五部第四群 群長 五十子善三郎/作成
江戸東京博物館

御貸附金村方引請証文(金30両)
上総国長柄郡長尾村名主 兵吉/他2名作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館