
三味線文化譜 はうた集 第7編 Shamisen Bunkafu Score, Collection of Hauta (Short Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 7
四世杵家弥七/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 はうた集 第7編
- 資料番号
- 95004614
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/編
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和15年1月30日 1940 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.6 cm x 19.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194199.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

第137回大阪公演納涼三越名人会 プログラム
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

従軍手帖
江戸東京博物館

東海道 神奈川
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

タイトル画 「東京スナップ」
清水崑
江戸東京博物館

御輿をかつぐ若者とそれを見物するアメリカ兵 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

勲三等瑞宝章
江戸東京博物館

第一期種痘済証
南巨摩郡穂積村村長 樋口亀義
江戸東京博物館

給与支払書
江戸東京博物館

炉
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館

御用留
下八ッ林村 田中氏/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[異国風景]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/664419-L.jpg)
[異国風景]
江戸東京博物館

手編靴下
波多野克子
江戸東京博物館

江戸名所書分寿語路久
歌川国貞(初代) 歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

第四回 国民体育大会参加章
江戸東京博物館