
三味線文化譜 はうた集 第6編 Shamisen Bunkafu Score, Collection of Hauta (Short Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 6
四世杵家弥七/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 はうた集 第6編
- 資料番号
- 95004612
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/編
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和16年6月25日 1941 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194197.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

甲武鉄道もより名所案内
甲武鉄道会社/編
江戸東京博物館

十四番歌合(海道時雨等)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 東郷元帥 Vice admiral Togo
江戸東京博物館

葛西地図(南葛飾郡葛西村瑞江村 三十八號ノ二)
江戸東京博物館

国民服(袴)
江戸東京博物館

大阪五行道春館能段 玉藻前三段目
江戸東京博物館

『秋』散るはうき・涙かくして,『冬』初雪・雪のだるま
江戸東京博物館

モーターサイレン信号の御知らせ
江戸東京博物館

トルストイと性の問題
米川正夫
江戸東京博物館

馬鍬で田を耕す
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

九月十四日東大コートに於ける庭球協会主催の日本選手権競技大会と決勝戦に優勝し摂政宮カップを手にせる(右)安部(左)川妻の両氏
江戸東京博物館

プラチナマッチ、広告マッチ各種、製造発売元東京マッチ商会名刺
東京市下谷区西町52 東京マッチ商会
江戸東京博物館

昭和十五年略本暦
江戸東京博物館

武者絵
永江維章/編輯
江戸東京博物館