
三味線文化譜 長唄 第131編 犬張子 舌切雀 あめ屋の笛 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 131, “Inuhariko,” “Shitakiri Suzume” and “Ameya no Fue”
四世杵家弥七/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第131編 犬張子 舌切雀 あめ屋の笛
- 資料番号
- 95004601
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/編
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和17年5月1日 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194186.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

陸軍被服本廠裁縫工場
江戸東京博物館

東京 日比谷映画劇場(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

長板中形型紙 たたきの一葉(大判 追掛)
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

斗升
江戸東京博物館

分離形南蛮矢立
江戸東京博物館

図工作品(山の絵)
杉浦多満子
江戸東京博物館

金額印鑑「代九拾銭」
江戸東京博物館

毛筋立て
江戸東京博物館

明治座 昭和58年11月興行パンフレット 文化庁芸術祭参加 吉例11回杉良太郎特別公演 拝領妻始末 杉良太郎’83オンステージ 遠山の金さん~江戸のおらんだ囃子~
明治座/編
江戸東京博物館

織部中皿
江戸東京博物館

新撰 御ひいながた
瓢水子(浅井了意)/著
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係[練馬区氷川神社 ]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十三回[船団]
清水崑
江戸東京博物館

歌集「八千代節」
江戸東京博物館

御見廻リ御供行列帳
阿部/作成
江戸東京博物館