
三味線文化譜 長唄 第74編 昔話たぬき Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 74, “Mukashibanashi Tanuki”
四世杵家弥七/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第74編 昔話たぬき
- 資料番号
- 95004600
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/編
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和17年5月1日 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194185.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

水道橋(水道橋関係)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

日本スキー民謡 舞踊 チラリサラリト
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年2月興行筋書 各派大合同全新作揃ひ2月興行
江戸東京博物館

文明週報 第135号
岡義三/編輯
江戸東京博物館

風呂敷(丸梅使用)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 一般回覧 三月分家庭用麦酒並ニ家庭用酒配給ニ関スル件
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

大日本帝国造営御所之図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

煙草盆
江戸東京博物館

千社札 経全
江戸東京博物館

長板中形型紙 ぼたん唐草
江戸東京博物館

スタンダード ポータブル ラジオ SR-330等 チラシ
スタンダード無線工業株式会社/製作
江戸東京博物館

内田百閒あて葉書 次女恒子の結婚披露招待状
夏目鏡子/作
江戸東京博物館

(関萱代に付銘々御割渡シ留)
江戸東京博物館

俳優座3
杉山誠/編
江戸東京博物館

判取帳
村松久治郎
江戸東京博物館

古道村人別宗旨御改出入帳
庄屋 伝左衛門/作成
江戸東京博物館