
三味線文化譜 長唄 第74編 昔話たぬき Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 74, “Mukashibanashi Tanuki”
四世杵家弥七/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第74編 昔話たぬき
- 資料番号
- 95004600
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/編
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和17年5月1日 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194185.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

正帽(陸軍中将)
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

彼岸詣
江戸東京博物館

比企能員公一族之墓
永江維章/編輯
江戸東京博物館

美容と作法の写真画報(主婦之友第14巻第1号付録)
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 140号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

運送状
八王子吉町7 増島味噌醤油店
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 十七 吉原 左リ不二
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

小田原領相模国津久井県鳥屋村切支丹宗門御改御帳
鳥屋村 役人/作成
江戸東京博物館

一式物料落下傘
藤倉航空工業株式会社/製
江戸東京博物館

山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

護符 石裂山大権現風雨順時五穀成熟所
江戸東京博物館

龍虎蒔絵彫印籠
江戸東京博物館

長板中形型紙 雪輪に麻の葉(小判 追掛)
江戸東京博物館

万国婦人子供博覧会 交通館行切符
江戸東京博物館

山帰り(大島元村)
江戸東京博物館