三味線文化譜 長唄 第74編 昔話たぬき Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 74, “Mukashibanashi Tanuki”
四世杵家弥七/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第74編 昔話たぬき
- 資料番号
- 95004600
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/編
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和17年5月1日 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194185.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[船大工町の傘鉾](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館
和歌短冊(初春)
橘守部
江戸東京博物館
束髪 [銀杏返し]
江戸東京博物館
以書付御歎願奉申上候
江戸東京博物館
頼ミ一札(羽生陣屋へ御兵出人の件見当迄勘弁の旨につき)
江戸東京博物館
(12)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
一升瓶
江戸東京博物館
武州浮間の原 桜草絵葉書
江戸東京博物館
中洲男橋ヨリ望ム
森義利/画
江戸東京博物館
上総国市原郡山野辺郡武射郡望陀郡下総国香取郡下野国阿蘇郡之内知行所人数帳
西丸御小性組土岐淡路守組 榊原八十郎/作成
江戸東京博物館
和歌短冊「たらちねの…」
橘曙覧
江戸東京博物館
扇風機
芝浦製作所/製
江戸東京博物館
東京オリンピックの歌「この日のために」/「東京オリンピック音頭」歌詞カード
江戸東京博物館
東京日日新聞朝刊新小説 母系家族
江戸東京博物館
「建設の明暗」四幕のうち三幕目
中本たかる/作 新築地劇団
江戸東京博物館
きもの
江戸東京博物館