三味線文化譜 長唄 第68編 八島落官女(前唄付) Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 68, “Yashimaochi Kanjo” with Maeuta (Foresong)
四世杵家弥七/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第68編 八島落官女(前唄付)
- 資料番号
- 95004598
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/編
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和17年3月1日 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194183.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
扇面書「楽寿」
小笠原長生/筆
江戸東京博物館
卯御年貢皆済目録
江川太郎左衛門
江戸東京博物館
原稿返却のお知らせ
株式会社文藝春秋「文藝春秋デラックス」編集部/作成
江戸東京博物館
釣道具入れ
江戸東京博物館
申合一札之事
志崎村名主 八左衛門/他19名作成
江戸東京博物館
亮寿院様宛 書翰(包紙のみ)
江戸東京博物館
救急箱
江戸東京博物館
明治座 平成元年5月公演パンフレット 薫風公演 大岡越前
明治座/編
江戸東京博物館
文化財調査写真 浅草長遠寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
切り抜き「荷車軽くひく大発明」
江戸東京博物館
扇面画 唱一曲図
松岡映丘/画
江戸東京博物館
昭和十七年 恒例団菊祭延長興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
鹿児島戦争記
小林年光/画
江戸東京博物館
銅版
江戸東京博物館
置時計
江戸東京博物館
レコード 稗搗節,五ツ木子守唄
平川英夫/編
江戸東京博物館