
三味線文化譜 長唄 第64編 七福神 対の編笠(さやあて) Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 64, “Shichifukujin” and “Tsui no Amigasa (Saya Ate)”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第64編 七福神 対の編笠(さやあて)
- 資料番号
- 95004595
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和17年3月1日 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194180.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「東京千景」ペン画スケッチ くらやみ坂(麻布十番) 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

遠州流華道中伝免状
松水斎一三/書
江戸東京博物館

店卸勘定早見
江戸東京博物館

今すがた おはなし
山本昇雲/画
江戸東京博物館

汁杓子
江戸東京博物館

七字書「決死即成功之基」
伊東祐亨/筆
江戸東京博物館

老中松平乗保書状
松平乗保/差出
江戸東京博物館

[女かっぱの態](9)
清水崑
江戸東京博物館

しん板 大工道具はんじ物
田蝶/画
江戸東京博物館

模範東京近傍大地図
林矩雄/製図
江戸東京博物館

三越呉服店 電話販売係新設のお知らせ
江戸東京博物館

大津寿子宛大津英男ハガキ
大津英男/作成
江戸東京博物館

武衛流鉄砲御見分之覚
江戸東京博物館

高橋是清肖像
江戸東京博物館

盃(葡萄文)
江戸東京博物館

(58)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館