
三味線文化譜 長唄 第62編 宝船(ながきよ) 猿舞 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 62, “Takarabune (Nagakiyo)” and “Sarumai”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第62編 宝船(ながきよ) 猿舞
- 資料番号
- 95004593
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和17年3月1日 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194178.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

スフ製帽子
江戸東京博物館

大正五年九星便
神山武作/著作
江戸東京博物館

東京市上野恩賜公園案内
東京市/作成
江戸東京博物館

宇治茶,わしが在所
江戸東京博物館

世界各国オリンピック ポスター集
江戸東京博物館

安定化電源
江戸東京博物館

借用金証文之事
金子供用人 作右衛門/他7名作成
江戸東京博物館

世界地図
江戸東京博物館

皇太子殿下御帰朝記念(昭和天皇)
江戸東京博物館

菓子箱
麻布和泉屋
江戸東京博物館

トラ印蝋燭
KOJIMA CO LTD./製
江戸東京博物館

泰西修身論
淮蘭徳(ウェーランド)/著 山本義俊/訳 小川為治/校
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅矛
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

屋敷と制服の女性たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和58年11月興行パンフレット 文化庁芸術祭参加 吉例11回杉良太郎特別公演 拝領妻始末 杉良太郎’83オンステージ 遠山の金さん~江戸のおらんだ囃子~
明治座/編
江戸東京博物館

東京延遼館御庭之図
川端玉章/画
江戸東京博物館