三味線文化譜 長唄 第62編 宝船(ながきよ) 猿舞 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 62, “Takarabune (Nagakiyo)” and “Sarumai”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第62編 宝船(ながきよ) 猿舞
- 資料番号
- 95004592
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和17年3月1日 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194177.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
日清戦争 奉公偉績画巻 第15図 黄海ノ海戦図解 其一
高橋松亭/筆 秀英舎/印刷
江戸東京博物館
皿(Made in Occupied Japan)
江戸東京博物館
丸メンコ
江戸東京博物館
油差 : 秉燭
江戸東京博物館
ランプ
江戸東京博物館
似顔絵貼交 八波むと志 奈良あけみ
清水崑
江戸東京博物館
弘化三丙午年改 御用触書扣(触・証文書留)
江戸東京博物館
帳簿
江戸東京博物館
明治40年四月狂言 勧進帳芝居絵(歌舞伎座)
江戸東京博物館
スクーター広告 切り抜き
江戸東京博物館
流行麻疹退散の図
歌川芳盛(初代)/画
江戸東京博物館
BUBBLING WELL ROAD, SHANGHAI.
江戸東京博物館
[合同葬儀場](関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
わたくしはでしである(第5回)4
清水崑
江戸東京博物館
正菊絵葉書
江戸東京博物館