
三味線文化譜 長唄 第133編 春日龍神 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 133, “Kasuga Ryūjin”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第133編 春日龍神
- 資料番号
- 95004589
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和12年10月10日 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.6 cm x 18.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194174.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

下絵 フビライ
清水崑
江戸東京博物館

教導立志基 片桐正一
水野年方/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 喫茶「くすの樹」 保谷市
木村遼次/画
江戸東京博物館

凌雲閣挿絵 (毎日新聞小説切抜「石版東京図絵」第101回)
永井龍男/筆 横山操/画
江戸東京博物館

新板浮絵東叡山花盛之図
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

草取機
富国社/製
江戸東京博物館

民俗調査写真 山並
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

和算書 写(断簡)
江戸東京博物館

川島益太郎あて葉書 書状の趣承諾
斎藤茂吉/作
江戸東京博物館

昭和十二年六月 新聞切り抜き 着物のハネ かうしてとりなさい
江戸東京博物館

[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館

明治製菓 明治バターキャラメル しおり
江戸東京博物館

東京震災跡風景 お茶の水
平塚運一/画
江戸東京博物館

(賞勲年金渡方之儀ニ付)
江戸東京博物館

満州中央銀行券 五角
江戸東京博物館

昭和十三年十一月 新聞切り抜き 美しく見せる羽織の立姿
江戸東京博物館