 
        三味線文化譜 長唄 第133編 春日龍神 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 133, “Kasuga Ryūjin”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第133編 春日龍神
- 資料番号
- 95004589
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和12年10月10日 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.6 cm x 18.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194174.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    大日本神社仏閣御領番附
清水氏/著
江戸東京博物館
 
		    ベッドに座る裸婦
江戸東京博物館
 
		    理科筆記
高等科第二年 松本澪子/作成
江戸東京博物館
 
		    手拭熨斗袋 寿(白無地) 浅井紫乃ぶ
江戸東京博物館
 
		    日光御参詣小金宿人馬買上金ニ付鎮守五龍明神杉山売木之事
名主 新兵衛/作成
江戸東京博物館
 
		    灯火管制用電灯笠
平野新隆社/製造
江戸東京博物館
 
		    (北)陵雲閣ヨリ新吉原及ビ千住方面ヲ望ム
江戸東京博物館
 
		    東北院弁財天
江戸東京博物館
 
		    陶製手榴弾
江戸東京博物館
 
		    (復興ノ大東京)日本橋大通り 盛況
江戸東京博物館
 
		    探検画家三迫先生写生画集 南洋風景風俗(B)
三迫星洲/原画
江戸東京博物館
 
		    文房具入素銅矢立
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和40年5月フジテレビ放送台本 森繁劇団 人生劇場 青春の伝説篇
尾崎士郎/原作 フジテレビ/制作
江戸東京博物館
 
		    煙管筒
江戸東京博物館
 
		    一人用お櫃
江戸東京博物館
 
		    ガラス鉢
江戸東京博物館