
三味線文化譜 長唄 第66編 根元草摺引(正札附) Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 66, “Kongen Kusazuribiki (Shōfuda Tsuki)”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第66編 根元草摺引(正札附)
- 資料番号
- 95004584
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 杵家弥七出版部
- 年代
- 昭和初期 昭和5年10月30日 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.7 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194169.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

文化財調査写真 八幡村 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治四十一年十二月十六日 第六回紅葉祭記念
江戸東京博物館

明治座十一月錦秋公演(手拭い)
江戸東京博物館

護符 奉謹請木花開耶姫命安鎮座(袋付)
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

開場一周年記念十二月興行大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館

人情美談 吹雪の花笠
吉田正太郎/編 新井芳宗/画
江戸東京博物館

OLYMPUS Wide
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

観艦式々場の図
江戸東京博物館

長板中形 反物(見本)
清水幸太郎/型付
江戸東京博物館

市川新之助・中村時蔵・沢村宗十郎合同大歌舞伎
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

高崎観音山白衣大観音
江戸東京博物館

新治県
江戸東京博物館

当世大相撲錦絵 千代の富士-双羽黒取組図
木下大門/画 木島重男/彫 栃木義郎/摺
江戸東京博物館

素描 人物等/詞書案「名にしおふまさごの原に」
川村清雄/筆
江戸東京博物館