三味線文化譜 長唄 第64編 七福神 対の編笠(さやあて) Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 64, “Shichifukujin” and “Tsui no Amigasa (Saya Ate)”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第64編 七福神 対の編笠(さやあて)
- 資料番号
- 95004582
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和11年6月1日 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.6 cm x 18.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194167.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
創立二周年記念第二十回公演 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館
長板中形型紙 すずらん(大判 追掛)
江戸東京博物館
刑罪大秘録
蜂谷新五郎(北町与力)/作成
江戸東京博物館
郷土玩具 西新井大師 綿狸
江戸東京博物館
取締役社長印
江戸東京博物館
蝋石
江戸東京博物館
文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
東都山本富士吉軽業引札
江戸東京博物館
ビール愛飲家の飲み振り
江戸東京博物館
長板中形型紙 八つ橋
江戸東京博物館
SPレコード 越後獅子
Echigo Jishi (78rpm Records)
江戸東京博物館
乍恐以書付御歎願奉申上候(領主転封反対にて江戸へ御伺につき)
羽州庄内 田川飽海両郡百姓惣代 永蔵/他作成
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
娘(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館
立憲政友会趣旨書
侯爵 伊藤博文/作成
江戸東京博物館
開作御改帳(家内人数・手作地・家業書上)
関五太夫組/作成
江戸東京博物館