三味線文化譜 長唄 第63編 羽根の禿 菊寿の草摺(いきほひ) Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 63, “Hane no Kamuro” and “Kikuju no Kusazuri (Ikioi)”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第63編 羽根の禿 菊寿の草摺(いきほひ)
- 資料番号
- 95004581
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和16年3月25日 1941 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.6 cm x 19.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194166.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
赤壁四郎あて葉書 申越の時間に在宅する
島木赤彦/作
江戸東京博物館
錦糸公園敷地上部鉄線柵仮設工事設計圖(附圖二)
江戸東京博物館
威遠館日記
江戸東京博物館
農産物検査規定の改正と受検物に対する注意
東京府農林産物検査所
江戸東京博物館
長板中形型紙 かえでに花丸 (小判 追掛)
江戸東京博物館
明治四十四年九星早見
大山升二/著
江戸東京博物館
御請書之事(勝手元難渋に付米五俵可納事)
五木田村 竹内国治/他5名作成
江戸東京博物館
坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館
徽章
杉村清吉/製
江戸東京博物館
奥住居地所境土蔵築立諸計費書上
江戸東京博物館
文様 蝶
江戸東京博物館
名刺入
江戸東京博物館
桜ノ百景
江戸東京博物館
絵葉書 七里ヶ浜
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
大正十二年九星便
高山登/著作
江戸東京博物館
いろは誠忠義士伝 わ 間重次郎藤原光興
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館