三味線文化譜 長唄 第63編 羽根の禿 菊寿の草摺(いきほひ) Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 63, “Hane no Kamuro” and “Kikuju no Kusazuri (Ikioi)”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第63編 羽根の禿 菊寿の草摺(いきほひ)
- 資料番号
- 95004581
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和16年3月25日 1941 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.6 cm x 19.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194166.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
かにかくに 祇園は恋し 寝るときも 枕のしたを 水のながるる
吉井勇
江戸東京博物館
軍人合わせ 陸軍斥候
江戸東京博物館
国民服上衣
江戸東京博物館
前田晁あて書簡 夫の就職について相談
川浪てい/作
江戸東京博物館
水汲み(大島元村)
江戸東京博物館
赤玉ポートワイン火鉢
江戸東京博物館
武鑑(宝暦六丙子春改正)
江戸東京博物館
新板 分間江戸大絵図
石川流宣/図
江戸東京博物館
文久三癸亥年 日記
[西堀光徳/作成]
江戸東京博物館
民俗調査写真 綱火
永江維章/撮影
江戸東京博物館
肖像写真 門野重九郎・西野恵之助・高橋政雄
江戸東京博物館
坂井屋商報 2学期号 学用品案内
江戸東京博物館
タカゲタ
江戸東京博物館
祭礼衣装(襦袢)
江戸東京博物館
徳利
江戸東京博物館
明治十二年太陽略本暦
江戸東京博物館