三味線文化譜 長唄 第62編 宝船(ながきよ) 猿舞 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 62, “Takarabune (Nagakiyo)” and “Sarumai”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第62編 宝船(ながきよ) 猿舞
- 資料番号
- 95004580
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和13年9月1日 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.6 cm x 19.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194165.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
回覧(日赤懇親バス旅行の案内)
江戸東京博物館
[クラブの風景] 加寿天羅甚左 (中央公論 九月号)
清水崑
江戸東京博物館
東京劇場 昭和9年5月興行筋書 薫風新緑と競う 各派男女新人合同の五月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
世界都市博覧会 協会コンパニオン募集
江戸東京博物館
銀錨に燕滝彫琴柱足替簪
江戸東京博物館
皇国銘誉人名録
東花堂五翁/編
江戸東京博物館
御馬御鷹御拝領之節取捌・鶴之御奉書相渡候節取捌・高岡瑞龍寺江御参詣之節御先法一件
横山蔵人/作成
江戸東京博物館
新増補西国奇談
為永春水(2代)(為永春笑)/著 歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館
紫は水に映らず花菖蒲
高浜年尾
江戸東京博物館
新協劇団公演「昆虫記」 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館
中国美術風景
江戸東京博物館
フェーレイスとソ連カメラマン 1
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
春日山 三笠山
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
筑波山御神橋
江戸東京博物館
進軍
江戸東京博物館
記
石渡熊次郎/作成
江戸東京博物館