
三味線文化譜 長唄 第62編 宝船(ながきよ) 猿舞 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 62, “Takarabune (Nagakiyo)” and “Sarumai”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第62編 宝船(ながきよ) 猿舞
- 資料番号
- 95004580
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和13年9月1日 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.6 cm x 19.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194165.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

創業二十周年記念乗合自動車一区乗車券 7銭券
江戸東京博物館

ガス ストーブ 30-ID
磯村産業株式会社/製
江戸東京博物館

海村(幻燈原板)
江戸東京博物館

大阪毎日新聞 昭和9年
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

謝事之控
(井上貫流)/作成
江戸東京博物館

秋田徳三あて書簡 「早稲田文学」送付の礼と読後感
島崎藤村
江戸東京博物館

ストッパー付弁当箱
三谷アルミニューム工作所
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
借用人 武右衛門/作成
江戸東京博物館

[地面に並ぶ首]
江戸東京博物館

奉祝紀元二千六百年 豪華精粋新派五月興行
[明治座]
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第五回[遊女に誘われる武士]
清水崑
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

書簡(酒類売買の件)
中山恒三郎
江戸東京博物館

昭和30年度 第10回芸術祭パンフレット 文楽合同公演
文部省芸術祭執行委員会/編
江戸東京博物館