
三味線文化譜 長唄 第62編 宝船(ながきよ) 猿舞 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 62, “Takarabune (Nagakiyo)” and “Sarumai”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第62編 宝船(ながきよ) 猿舞
- 資料番号
- 95004579
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和13年9月1日 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.6 cm x 19.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194164.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

読売新聞ラヂオ版 第334号 通算17818号
江戸東京博物館

紀元二千六百年祝典記念章
造幣局/作成
江戸東京博物館

昭和18年度第4期分綜合所得税 領収証書(横須賀市発行)
江戸東京博物館

おもちゃ巾着 椿
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 阿弥陀三尊像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

江戸大地震之図(モンタヌス「日本誌」挿絵)
江戸東京博物館

丸木舟(本栖湖底遺跡出土)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

皮むき
江戸東京博物館

石神井川 写真 石神井川 王子いなり橋より駅方面を見る
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[自転車曲乗]絵葉書](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/506899-L.jpg)
[自転車曲乗]絵葉書
江戸東京博物館

スケッチ [老人と若者]
清水崑
江戸東京博物館

写真 和服男性
京都 成井頼佐/撮影
江戸東京博物館

陣幕土俵入之図
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

江戸城 見付図集
江戸東京博物館

牛若丸
歌川国芳/画
江戸東京博物館

[家のある風景]
江戸東京博物館