三味線文化譜 長唄 第60編 常盤の庭 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 60, “Tokiwa no Niwa”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第60編 常盤の庭
- 資料番号
- 95004577
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和初期 昭和2年9月30日 1927 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.5 cm x 19.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194162.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
尾張屋版江戸切絵図 築地八町堀日本橋南絵図
景山致恭/編
江戸東京博物館
年賀日本手ぬぐい
内藤守/贈り主
江戸東京博物館
コガンナ
江戸東京博物館
文化財調査写真 [御陵]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
大正四年九星便
山下重蔵/著
江戸東京博物館
従業員募集(熔接工ほか求人広告)
自転車製造業大日本機械工業株式会社青戸工場勤労課
江戸東京博物館
黒木陸軍大将 GENERAL KUROKI
江戸東京博物館
明治座 昭和53年5月上演台本 吉例第9回大川橋蔵5月薫風公演 若さま侍捕物手帖 からくり屋敷の謎
城昌幸/原作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館
文化財調査 群猿奉賽像庚申塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
文化財調査 楠正儀墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
飯碗 磁器
江戸東京博物館
スケッチ 牧野富太郎
清水崑
江戸東京博物館
東京劇場 昭和7年11月興行筋書 十一月興行 二部制大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館
The SHIBAZONO No.87
江戸東京博物館
放出綿布予約券 昭和24年度第1回
江戸東京博物館
千代田週報 NO.22
江戸東京博物館