三味線文化譜 長唄 第57編 傾城(芝翫) Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 57, “Keisei (Shikan)”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第57編 傾城(芝翫)
- 資料番号
- 95004575
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和13年8月1日 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.7 cm x 19.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194160.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
外神田佐久間町弍丁目より出火
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 国立科学博物館 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.350
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
吊ランプ
江戸東京博物館
法令提要庶務部十六年分
江戸東京博物館
文化財調査写真 裸弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
最新式原色版 大東京
江戸東京博物館
東洋唯一の東京地下鉄道 入口の雑踏
江戸東京博物館
横笛
江戸東京博物館
第九回文部省美術展覧会出品画 「秋晴」 小猿雪堂氏筆
江戸東京博物館
稗つき人形
木原人形店/製
江戸東京博物館
八王子極楽寺 塩野適斎一族墓(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,967号
江戸東京博物館
未両渡御年貢村入用共取立帳
名主原茂弥八郎
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
東劇 昭和23年6月狂言 大森彦七 七代目大谷友右衛門の楠息女千早姫
江戸東京博物館