
三味線文化譜 長唄 第55編 梅の栄 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 55, “Ume no Sakae”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第55編 梅の栄
- 資料番号
- 95004574
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和15年11月20日 1940 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.6 cm x 19.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194159.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

覚(村方新田悪場ニ付)
根岸又右エ門/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 水神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

四斗樽
江戸東京博物館

海軍満期記念風呂敷
江戸東京博物館

八月十三日東京芝浦に於て吾国最初の水上飛行場開所式が行れた民間飛行家馬詰氏の経営にかかるものなり
江戸東京博物館

追分郷友会設立趣旨及規則
追分郷友会創立主唱者/作成
江戸東京博物館

自在鍵
江戸東京博物館

元帳(買請帳簿)
江戸東京博物館

慶応二丙寅年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

衣料切符入(佐藤偉用衣料切符付)
大日本印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

日本万国博覧会ミニマップ(大阪万国博覧会)
江戸東京博物館

防空壕の出口
鶴丸昭彦/画
江戸東京博物館

子供マンガ新聞 さむい夜あけの三日月さんの鼻 6
清水崑
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 区分図第三十三図(本所)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

鳴鶴先生詩稿
田中成軒/編
江戸東京博物館

豊臣秀吉像
江戸東京博物館