
三味線文化譜 長唄 第51編 浅妻船 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 51, “Asazumabune”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第51編 浅妻船
- 資料番号
- 95004572
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和16年7月25日 1941 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.4 cm x 19.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194157.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

少国民新聞 第2,773号
江戸東京博物館

侠客端唄五人立 河原崎権十郎 宇治茶の大吉
歌川国周/画
江戸東京博物館

拓本 寒山寺七言絶句
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第十一輯 毛利輝元画像
江戸東京博物館

御小袖綿版木
江戸東京博物館

日本赤十字社静岡支部病院及県官舎庭園工事仕様書
江戸東京博物館

ミナミニュース 第18号
西條栄治/編輯
江戸東京博物館

戦国雑兵 第11回 「落城寸前」
清水崑
江戸東京博物館

髪どめ
江戸東京博物館

御触書並印形帳(世上奢侈取締につき)
江戸東京博物館

武江年表 草稿
斎藤月岑/著
江戸東京博物館

明治座 昭和42年1月上演台本 寿 東映歌舞伎初春公演 お江戸町々物語-白魚河岸-
宇野信夫/作・演出
江戸東京博物館

東京百事流行案内 完
大川新吉/編
江戸東京博物館

三ケ村五人組帳
名主 弥惣左衛門/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 大分県 石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

市原郡草苅村文書 畑しちもち手形之事
地主 平助/他1名作成
江戸東京博物館