
三味線文化譜 長唄 第50編 石橋 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 50, “Shakkyō”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第50編 石橋
- 資料番号
- 95004571
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和11年6月25日 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.7 cm x 19.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194156.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査写真 銅鏡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

乗車伝票
江戸東京博物館

染付皿 底部
鍋島藩窯/製
江戸東京博物館

以書付不調法申上候事
関津伝蔵/作成
江戸東京博物館

[バッジ](葛飾区立梅田小学校)
江戸東京博物館

ガラス製化粧皿
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報綴表表紙
湊町三丁目南町 家庭防空群第六組長 鈴木信吉
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 家事相談 どうすれば宜い結城の染め直し
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能[鷺宮神社神楽]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

巌谷小波二十三年忌展資料
巌谷小波
江戸東京博物館

硯
江戸東京博物館

役者出情噺
江戸東京博物館

文化財史跡等調査写真 観心寺後村上天皇行在所
永江維章/撮影
江戸東京博物館

諸願書写
江戸東京博物館

メモ書き(地図)
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館