
三味線文化譜 長唄 第49編 汐くみ Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 49, “Shiokumi”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第49編 汐くみ
- 資料番号
- 95004570
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和13年4月5日 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.6 cm x 19.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194155.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

家庭用品購入通帳(東京都発行)
江戸東京博物館

大正13年度東京市本郷区各経済歳入出決算報告書
江戸東京博物館

教訓女礼式画帖
江戸東京博物館

[長崎本石灰町写真]
竹下写真所/製造
江戸東京博物館

主婦之友(第18巻第1号)附録
江戸東京博物館

絵葉書 三越展覧会
江戸東京博物館

長板中形型紙 小梅に流水 (小判 追掛)
江戸東京博物館

丹羽あき子あて書簡 旅行日程の報告
与謝野晶子
江戸東京博物館

裸婦(線画)
江戸東京博物館

ミチオア手廻しミシン(女学生用)「みしん裁縫ひとり学び」
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 夫婦鴨
柴田是真/画
江戸東京博物館

伊香保志るべ
小林美晴
江戸東京博物館

植物 絵葉書 ポピー(紫)
江戸東京博物館

建造物写真
江戸東京博物館

芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

子供用布製リュック
江戸東京博物館