
三味線文化譜 長唄 第40編 若菜摘み Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 40, “Wakana Tsumi”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第40編 若菜摘み
- 資料番号
- 95004559
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和10年9月20日 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.7 cm x 19.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194144.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

白木屋 瓢の器陳列会・備前焼陳列会案内状
江戸東京博物館

孝貞節烈 近世名婦伝
岡田霞船/編輯 靜斎(歌川芳村)/画
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和12年八月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館

高橋是清より永井久一郎(荷風の父)への書翰
高橋是清/発信
江戸東京博物館

写真 和服男性
京都 成井頼佐/撮影
江戸東京博物館

書簡(御店屋根大修繕の件)
中野善蔵
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き いかの皮の剥き方
江戸東京博物館

東京凱旋門之六浅草
江戸東京博物館

(明治四十四年陸軍特別大演習記念絵葉書)佐賀県庁 第五十五連隊
佐賀県
江戸東京博物館

[並木道]
江戸東京博物館

家作ニ付キ大工木挽其他職人日数記帳
飯田長吉/作成
江戸東京博物館

勧銀新編かわら版 第60号
江戸東京博物館

歯磨広告付葉書 桑山商店
江戸東京博物館

芸術祭十月大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

武州橘樹郡塚越村文書
組頭 拾兵衛/他26名作成
江戸東京博物館

[輝く肇国 荒木貞夫題字]
大日本国本会/編
江戸東京博物館