
三味線文化譜 長唄 第36編 安宅の松 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 36, “Ataka no Matsu”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第36編 安宅の松
- 資料番号
- 95004551
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和14年9月10日 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.6 cm x 19.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194136.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

差上申一札之事
江戸東京博物館

浅草寺銘丑絵盃
金子陶苑/製造
江戸東京博物館

華厳滝(No.215)
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

寛永十二年大名書上
尊勝院茲性/筆
江戸東京博物館

菘翁和歌帖
江戸東京博物館

薬広告 むしおさへ
江戸東京博物館

昭和十六年十二月 友右衛門加入 恒例菊五郎劇
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

領収証
本郷区会議長 伊藤定七/作成
江戸東京博物館

高島屋呉服店包装紙
江戸東京博物館

旧江戸城写真ガラス原板 上梅林門と二ノ丸喰違門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 電通恒産ビル 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 長野歌会報告(絵葉書)
同行五人/作
江戸東京博物館

昭和十五年略本暦
神宮神部署/編
江戸東京博物館

坂口安吾あて葉書
[坂口安吾友人]
江戸東京博物館